2010/10/27
2010/10/20
ThinApp で ゾンビプロセスを強制終了
ThinApp スクリプト(VBScript)を埋め込む
を使うことで「ウィンドウを閉じたら終了するハズなのに、プロセスが死にきれないで残ってしまう」ような可哀想なアプリを救うことだってできる。
すげー単純で、こんな感じ。これで大正解なのか否かはわからんけど、 対処療法としてはうまくいったデス。もっと他にかっちょいい方法もありそうだけど、まぁいいだろう。
Function OnFirstParentExit
ExitProcess 0
End Function
ThinApp スクリプト(VBScript)を埋め込む
ThinAppでは、VBScriptをパッケージに埋め込むことができる。
これが超便利!
具体的には、ThinAppでパッケージングされたアプリケーションの起動前後で、任意のVBScriptを実行させることができるのだ。
しかも、ThinApp用に用意されているAPI群も、そのスクリプトから簡単に呼び出すこともできる。
スクリプトを埋め込むには、.vbs拡張子を持つテキストファイル(ファイル名は任意)を アプリケーションプロジェクトのルートディレクトリに配置するだけ。原始的ゆえ、簡単。
なお、埋め込んだVBScriptは、仮想アプリの中の、
Program FIles¥thinstallplugins¥
に書き込まれる。
2010/10/07
日本語OS上で、View Client の表示を英語にする
View Client、つまり、
Program Files\VMware\VMware View\Client\bin\wswc.exe
の起動時に、
-languageId 0x409
を付ける。
ThinDirect.txt の構文
http://kb.vmware.com/kb/1026635
---以下、抜粋
www.google.com
This entry causes any web page on the entire website to be redirected to the virtual browser.
http://www.google.com/google-d-s/tour1.html
This entry causes a specific page on this website to be redirected to the virtual browser.
http://technet.microsoft.com/*.aspx
With a wildcard, all web pages on this website with the .aspx suffix are redirected to the virtual browser.
www.vmware.com/products/thinapp/*
Any web page with this path on the website is redirected to the virtual browser.
*vmware.com
Any page that ends in ‘vmware.com’ is redirected.
---
2010/10/06
ThinApp と UAC
なんともありがたい解説!
http://bitwiz.jp/tabid/56/EntryID/19/Default.aspx
---
"install" "setup" "update" などのキーワードがファイル名やバージョンリソースに含まれるとインストーラと判断され、UAC 昇格確認ダイアログが表示されることとなります。
---
とか、地味に重要っす。
http://bitwiz.jp/tabid/56/EntryID/19/Default.aspx
---
"install" "setup" "update" などのキーワードがファイル名やバージョンリソースに含まれるとインストーラと判断され、UAC 昇格確認ダイアログが表示されることとなります。
---
とか、地味に重要っす。
2010/10/05
仮想デスクトップ クライアントOSの仕込みをどうする?
Windows XP、Windows 7を仮想デスクトップで使うとき。
パフォーマンスとかの考慮事項や、構成をどうしたらよいのか、というのが掲載されている。
結構詳しい。
■Windows XP編
http://www.emc.com/collateral/software/white-papers/h7168-performance-optimization-windows-xp-vdi-wp.pdf
■Windows 7編
http://www.emc.com/collateral/software/white-papers/h8043-windows-virtual-desktop-view-wp.pdf
パフォーマンスとかの考慮事項や、構成をどうしたらよいのか、というのが掲載されている。
結構詳しい。
■Windows XP編
http://www.emc.com/collateral/software/white-papers/h7168-performance-optimization-windows-xp-vdi-wp.pdf
■Windows 7編
http://www.emc.com/collateral/software/white-papers/h8043-windows-virtual-desktop-view-wp.pdf
Connection Server 負荷分散 冗長構成
View 4.0では、Connection Serverは、5台で負荷分散&冗長構成を取ることができた。
View 4.5からは、Connection Serverは、7台で負荷分散&冗長構成を取ることができる模様。
表記的には、(5台+2台のスペア(spare))となっているけど、負荷分散装置、ロードバランサー、の設定としては、普通に7台として扱えば良いようだ。
あえて、(5台+2台のスペア(spare))という表記にしているのは、この場合であっても、「最大同時接続数としては、5台ぶんだからね」ということの意思表示らしい。
View 4.5からは、Connection Serverは、7台で負荷分散&冗長構成を取ることができる模様。
表記的には、(5台+2台のスペア(spare))となっているけど、負荷分散装置、ロードバランサー、の設定としては、普通に7台として扱えば良いようだ。
あえて、(5台+2台のスペア(spare))という表記にしているのは、この場合であっても、「最大同時接続数としては、5台ぶんだからね」ということの意思表示らしい。
2010/10/04
ThinAppでMicrosoft Office 2010のパッケージを作る
http://blogs.vmware.com/thinapp/2010/08/step-by-step-instructions-on-how-to-thinapp-office-2010.html
若干面倒くさそうだけど、もちろん作れる模様。
ふつーはこんなに面倒じゃないんだけどね。Microsoft Officeは作りが複雑だから、しょうがないのかな。
若干面倒くさそうだけど、もちろん作れる模様。
ふつーはこんなに面倒じゃないんだけどね。Microsoft Officeは作りが複雑だから、しょうがないのかな。
2010/10/01
Windows7 アクションセンター 無効化
仮想デスクトップを使う場合、システム通知とかを無効にしておきたい場合ってありますよね。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/dd779146.aspx
・・・と、単純ですが、灯台もと暗しで気づかなかったりして。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/dd779146.aspx
・・・と、単純ですが、灯台もと暗しで気づかなかったりして。
登録:
投稿 (Atom)